夏の新築工事 大工さんへの差し入れは何がベスト?おすすめはこちら!

新築工事が夏の時期に掛かった場合、大工さんは暑い中での作業が強いられます。

私たちが住む家を、猛暑の中で建ててくれる大工さんに「何か差し入れをしたい」と思うのは当然ですよね。

とはいえ、暑い時期の差し入れは、どんな物が喜ばれるのかが分からないと悩む人も多いのではないでしょうか。

このブログ記事では、新築工事が真夏になってしまった施主さんに向けて、大工さんにおすすめの差し入れ(飲み物・食べ物)を紹介します。

また、差し入れをしたことによって、工事のミスを防ぐことができた体験談もご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

大工さんへの夏の差し入れ 
喜ばれる飲み物は?

夏の時期に大工さんへの差し入れで喜ばれるのは、ズバリ「冷たい飲み物」。

大工さんは暑い家の中で力仕事をしているので、冷えた飲み物を欲するのは当然のことですよね。

しかし、初めて差し入れをする時には、「どんな飲み物が喜ばれるのか」と迷ってしまうものです。

大工さんに初めての差し入れする時には、以下のようにいろいろなタイプの飲み物を持って行くのがおすすめです。

【初めての差し入れで用意する飲み物】

● お茶・水
● コーヒー
● 炭酸飲料
● (栄養ドリンク)

「良かったらこちら飲んでください!」と差し入れを渡したら、どの大工さんが何をとったのかをそっとチェックしてください。

何度か差し入れをしているうちに、大工さんたちの好みが分かってきますよ。

夏に人気の「お茶」を効率よく差し入れするコツは?

いえままが夏に差し入れした飲み物の中で、大工さんの一番人気だったのが、後味がなくてさらっと飲める「お茶」。

ペットボトルのお茶を毎回買うのも良いですが、さらに効率的な方法をご紹介します。

もし現在住んでいる場所と新築中の家が近いのなら、ポットに冷た~いお茶を作って、紙コップと一緒に置いておきましょう

この方法であれば、作業のキリがいいときにセルフサービスで飲んでもらえるので、作業の手を止めずに休憩を取ってもらえるのでおすすめです。

大工さんへの夏の差し入れ
飲み物は何本必要?

夏の差し入れ 大工大工さんへの飲み物は、毎回何本くらい持っていけばいいのでしょうか?

いえまま家の場合、2~3人の大工さんで作業していることが多かったので、大工さんの数×2本位を持参していました。

でも、その日の工事内容によって、作業する人数は違います。

確実に人数を確認したいなら、住宅メーカーの担当者に、今日作業している大工さんの人数を確認しましょう

なぜかというと、工事の作業工程を組むのは住宅メーカーなので、差し入れ当日に何人の大工さんが作業するのかを把握しているのは住宅メーカーだからです。

いちいち電話するのは面倒だな、と感じるかもしれませんね。

でも、差し入れの数が足りなかった場合、気まずい思いで買いに走ることになるため、事前確認しておいたほうがいいですよ^^;

大工さんへの夏の差し入れ
おすすめの食べ物は? 

暑い中作業してくる大工さんたちに、体力が回復できるような「食べ物」も差し入れしたいですよね。

夏の差し入れで喜ばれる食べ物をまとめました。

アイス・・・「クーリッシュ」「アイスボックス」など、パウチパックやカップタイプなら食べやすい
梅干し・きゅうりの漬け物・・・塩分補給に。さっと取れるようにつまようじを刺しておく
ゼリー飲料・・・栄養補給できるタイプもあり、冷たく冷やしておくと喜ばれる

ちなみに、夏場の差し入れは、クーラーボックスに入れておくと冷えた状態が保てるのでおすすめです。

「クーラーボックスが無い!」という場合は、わざわざ買う必要はありません。

発泡スチロールの箱(スーパーなどでもらえます)に氷や保冷剤を入れて、代用することができますよ。

大工さんへの夏の差し入れ
NGな食べ物は? 

大工への差し入れ ダメあまりおすすめできないのは、ケーキやチョコレート、クッキーやせんべいなどです。

夏の時期には、口の中の水分が取られるような「せんべい・クッキー」は好まれないようです。

せんべいやクッキーを夏場に差し入れしたことがあるのですが、大工さんはその場でほとんど食べずに、お持ち帰りされている方が多かったです。

ちなみに、わが家を建ててくれた大工さんたちは、出されたものをすべてその場で食べるか、持ち帰るかしていました。

大工さんたちの中では「施主さんからいただいた物を残してはいけない」という暗黙のルールがあるのだそう。

なので、お菓子を出すときは、持ち帰りやすい小袋入りのタイプがおすすめです。

大工さんへの夏の差し入れ
おしぼりがオススメ 

体の汗をぬぐえるよう、冷たくした「おしぼり」を差し入れるのもおすすめです。

汗をかいて作業している大工さんたち。
途中で汗を拭けるとすっきりして、リフレッシュできるそうです。

残りの作業も気分よく進めてもらいたいですよね。

また、「1日お疲れさまでした」という意味をこめて作業終わりにおしぼりを渡すのも喜ばれますよ^^

大工さんへの夏の差し入れ
差し入れの時間帯は? 

大工さんたちの休憩時間は、10時、15時に設定されていることが多いです。

差し入れを持っていくのは、これらの時間帯を狙って持っていきましょう。

大工さんへの夏の差し入れ
差し入れの頻度は? 

自分の住まいから新築の現場が近いのであれば、毎日差し入れに行くことも可能でしょう。

いえまま家の場合、すこし距離があったため、週末だけ差し入れに行きました。

差し入れは、施主の気持ちですることなので、行けるときに行くようにすれば大丈夫です^^

大工さんへの夏の差し入れ
差し入れして良かった事 

いえまま家の場合、「差し入れに行って良かった」ことが2つありました。

  1. 工事途中で行われた「仕様変更」が、大工さん側に伝わっていないことに気づけた
  2. 和室とトイレの棚を無料で追加してもらえた

1つ目は、工務店の担当者に依頼した「仕様変更」が大工さん側に伝わっておらず、私たちがその場にいたおかげでミスに気づけたことです。

具体的な変更の内容は、天井を「梁出し天井」にするという内容でした。

ぼやけてますが、当日撮影した「天井の梁」の写真です。

天井の梁この天井に、大工さんが、梁を隠すように天井を貼ろうとしている、まさにそのときに、私たちが現場に現れたので「ミス」を防ぐことができたのです!

家づくりは、人間が行うことですし、間違いは起こります。

ミスを防ぐためにも、工事を見に行くことは大切だと思います。

差し入れに行って良かったこと、2つ目は、作り付けの棚を作ってもらうことができたことです。

いえまま家を建ててくれた大工さん、いい意味で「職人気質」な方で、最初は近寄りがたかったです^^;

何度か差し入れするうちに、お互いにだんだん打ち解けてきて、お話すると、たまに笑顔を見せてくれるようになりました。

「和室とトイレにちょっとした棚があったらいいな」と話していたら、作ってくれたんです。しかも無料で。

こまめに差し入れして、大工さんと仲良くなっておくと、いいことがあるかもしれないですよ。

大工さんへの夏の差し入れ
まとめ 

今回は、大工さんへの夏の差し入れについてご紹介しました。

① 喜ばれるのは、当然冷たい飲み物!好みをリサーチする
② 飲み物を持っていく本数は、住宅メーカーに確認するのがベスト
③ おすすめの食べ物は、アイスなど冷たいもの、塩分が取れるもの
④ やめたほうがよい食べ物は、せんべいなど、口の中の水分が奪われるもの
⑤ 大工さんへの夏の差し入れ おすすめは、おしぼり!
⑥ 差し入れを持っていく時間帯は? 10時、15時の休憩タイム
⑦ 差し入れの頻度は、近ければ毎日、遠ければ週末など、できる範囲で
⑧ 大工さんへ差し入れに行って、ミスが防げたし、無料で棚を作ってもらえた

今回は、夏の差し入れについてご紹介しました。

冬の差し入れについては、次の記事を参考にしてくださいね!
大工さんに聞いた!冬に喜ばれる差し入れと渡し方のコツとは?

最後にお伝えしたいのが、差し入れは、施主の気持ちを表すためにするもので義務ではないということ
無理のない範囲で行うのがベストだと思います。

あなたの家づくりが、楽しいものになるように願っています^^

 

 

失敗せずにこだわりの新築一戸建てを建てる方法はこちら

 

 

こだわりの新築一戸建てを提案